産後会陰部形成術

オンライン診療対応 形成外科・産婦人科・麻酔科 痛みの軽減に注力
  • ・ご出産で会陰の形が変わってしましましたか?
  • ・ご出産時の会陰切開の傷跡は気になりませんか?
  • ・会陰部の黒ずみが気になりませんか?
  • ・産後会陰部の不快感がありませんか?
  • ・会陰部の形を整えたくないでしょうか?
  • ・・・・・・

→産後会陰部形成術を考えましょう

術前後イメージ(装飾)

What?

出産時の会陰切開、あるいは自然会陰裂傷などで傷跡が残ることがあります。
出産時の会陰裂傷は縫合しますが、出産前とは会陰部の形が変わってしまったり、裂傷の傷跡が残ることもあります。
「会陰部形成術」で形を整えることで、会陰部不快感を解消したり、見た目を綺麗にすることができます。
産後会陰部形成術には以下のような手術方法が含まれています。

  • ・産後会陰部贅皮切除術
  • ・産後小陰唇縮小術
  • ・産後膣入口部縮小術
  • ・処女膜形成術
医療示意のイメージ

Method :

手術のプロセス:

  • 麻酔:静脈麻酔により、患者様は手術中痛みを感じません。当院には麻酔学会認定専門医が在籍し、必要時には全身麻酔も行います。
  • ご希望に沿う手術を実施:余分な皮膚や贅皮をきれいに切り取ります。
  • 縫合:切除した皮膚領域を注意深く縫合し、傷口を閉じます。
  • 手術は通常は数十分から1時間以内で終了します。

手術後のケア:

  • 手術後、傷口の消毒とガーゼ交換が必要となる場合があります。
  • 痛みや腫れが軽減するように、痛み止めや抗炎症薬を処方することがあります。
  • 医師の指示に従い、適切な傷口ケアを行うことが重要です。

Key points :

  • ・静脈麻酔(必要時には全身麻酔も可能)による痛みのない手術
  • ・当院では術後の痛みの軽減にも力を入れています。いろんな手法を用い、術後の疼痛を最小限に抑えています
  • ・特殊な縫合方法を用いることで、術後の傷が自然に治癒し、抜糸の必要もありません
  • ・オンライン診療可、術後通院不要です
  • ・術後2週間は禁欲が望まれます

Feature(当院の特徴・強み):

  • ① 形成外科専門医在籍
  • ② 助産師多数在籍、全員対応可能
  • ③ 女性医師多数在籍、希望によって全員女性スタッフの対応可能
  • ④ 産婦人科専門医多数在籍
  • ⑤ 麻酔科専門医在籍、必要時に全身麻酔で痛みのない手術を目指す
  • ⑥ 婦人科形成診療に特化した診療
  • ⑦ 保証制度あり、返金制度あり
  • ⑧ 多数在籍する医師で知恵を絞って最善の医療を提供
  • ⑨ 多数専門医の連携・最大の努力で医療安全と質を確保

診療費用: 10万円

リスク、副作用:疼痛、出血、創部腫脹、創部感染症など

ご来院お待ちしております。

PAGE TOP